
80年代後半から90年代に活躍していたアイドル島田奈美さんをご存知ですか?島田さんの現在がすごいという噂を聞いたので早速調べてみたいと思います。
島田奈美☆プロフィール
本名 島田奈央子
生年月日 1971年2月1日
出身地 東京都練馬区
血液型 O型
芸能界入りのきっかけ
・1974年、幼稚園の頃、祖父母や母と代々木公園に遊びに行った時に、子どもモデルとしてスカウトされる。小林脳行の「モス・ボックス」などのCMにも出演したが、父親に「子どもらしさがなくなる」と言われ、2年半後にモデル活動を辞める
・1977年、練馬区立の小学校に入学。「劇団あすなろ」に入りたいと父親に相談するが反対をされて断念。
・1984年、中学2年の時、本人を含めた家族5人でTBS系のクイズ番組「クイズ100人に聞きました」に出場し勝利を収めてハワイ旅行を獲得した。その収録で司会の関口宏が「(プロフィールに)芸能人になりたいなって書いてあるね」と言ったことがそのまま放送されたため、番組を見た幾つかの芸能事務所から誘いがあったが、検討するに留めてしまった
・1984年、映画「パンツの穴花柄畑でインプット」のオーディションに応募し、準優勝。同映画に本名名義で出演
引用元Wikipedia

幼少期にスカウトされ、クイズ番組出演後にもスカウトの話がきたということは、やはり可愛かったんでしょうね。スカウトを受けていたにも関わらず自らオーディションを受けて、映画出演デビューだったんですね
アイドル時代の活動
1985年、雑誌「Momoco」3月号に登場、桃組出席番号1078。西村知美、杉浦美幸と共に「桃組3人娘」と呼ばれるようになる。
引用元Wikipedia

1985年までは本名「島田奈央子」で活動
1986年、島田奈美の芸名で、アイドルとしてデビュー。4月から7月にかけて、TBS系ドラマ「お坊っチャマにはわかるまい!」にてとんねるずの木梨憲武演じる平田正美の妹「平田奈美」役でテレビドラマデビュー。
引用元Wikipedia

このドラマ出演を期に女優の道へと思われましたがその後のドラマ出演はありませんでした
アイドル歌手として
1986年5月21日、コロムビアレコードより「 ガラスの幻想曲 (ファンタジー)」で歌手デビュー
引用元Wikipedia

4thシングル「Free Balloon」で初めてオリコンで10位以内にランクイン(9位)した。その後の楽曲も8thシングル「タンポポの草原」まですべて10位以内にランクインしました。
シングル14曲、アルバムはなんと23枚リリースしています
引退。結婚?現在がすごいって?何してる?
1990年7月30日、MZA有明のファイナルコンサートを最後に、自らの意思でアイドルを引退。
引用元Wikipedia
19歳でアイドル引退。その後はどうしたのでしょうか?芸能界からも完全に引退してしまったのでしょうか?
音楽ライター、プロデューサーに転身した?
アイドル歌手としての引退後、「CDジャーナル」「スイングジャーナル」などの音楽雑誌でCDアルバムを紹介する記事などを担当した。
1992年、この頃より音楽に関する文筆、ラジオパーソナリティ、クラブのDJなどで活躍。当初は完全にフリーランスであったが1996年からはプロダクション「ヒップランドミュージックコーポレーション」に所属
引用元Wikipedia
島田さんの職業を「ジャズ評論家」と言われることが多いそうですが、自身はこれを否定しあくまで「ライター」「DJ」と言っているそうですよ。

ご結婚に関することは調べた限り情報がなかったのでおそら未婚のようです。アイドルから「ライター」「DJ」へと転身した島田奈美(現:島田奈央子)さんの活躍をこれからも見ていきたいと思います。今回はアイドル島田奈美さんについて調べてまとめてみました。最後までお読みいただきありがとうございました。