
元おニャン子クラブの生稲晃子さん。女優としても活躍していますよね
病気療養中という情報もあり心配です。今回は生稲晃子さんについてまとめていきたいと思います。最後まで見て行ってくださいね。
生稲晃子☆プロフィール
本名 佐山晃子
生年月日 1968年4月28日
出身地 東京都小金井市
血液型 B型
おニャン子クラブでデビューしたの?
生稲さんを知ったきっかけはやっぱりおニャン子クラブでした。おニャン子クラブがデビューのきっかけだったのか調べてみました
1984年、「第9回ホリプロスカウトキャラバン」の賞金(優勝者本人に100万円、推薦者に50万円)に惹かれ、兄を推薦者にして「もし優勝したら150万円山分けしようという事で」応募したことが発端。
こんなエピソードがあるということがわかりました。おニャン子クラブに入る前に「ホリプロ」のオーディションを受けていたんですね。しかも優勝者と推薦者の賞金目当てだったなんて自信があったのでしょうかね。それで結局・・・
結果はどうだったのでしょうか?
3次落選となった
ということでした。残念でしたね。でもその後思いもよらない出来事が・・何があったのでしょうか?
ホリプロの系列モデル事務所からスカウトされて所属することになった。
以後複数のオーディションをを受けた
3次落選となった後にスカウトされたということです。しかもモデル事務所ということでこの時からスタイルも良くて芸能界向きな方だったのでしょうかね。そして複数のオーディションを受けたとありますが、それ以前にも
アイドル雑誌“ザ・シュガー”の「今月のセーラー服美人」という
コーナーで紹介記事が計3ページにわたって掲載されている
とあります。これが芸能界入りのきっかけだったのでしょうか?おニャン子クラブに入る前にすでに事務所に入りこのようなお仕事をされていたのですね。その後あるオーデションをこれで最後と決めて受けたそうですが、どんなオーデションだったのでしょうか?
「タッチ」ヒロイン・浅倉南のイメージガールを選ぶ「ミス南ちゃんコンテスト」に出場。原作者のあだち充が生稲を推したこともあり大会関係者から「たぶん優勝は君になる」と優勝内定を知らされていた

「タッチ」の南ちゃんのイメージガールを決めるオーデションだったんですね。でも、あだちさんが生稲さん推しだったなんてすごいですね。しかも関係者からも内定宣言されるなんて。
しかし!!!
この後思いもよらないことが起こるのです!!
発表当日になってこの話は流れてしまった
えーーー!!!!
酷い話ですよね。これだけ持ち上げておいて流れるなんてあまりにもかわいそうです。絶対にショックだったはずです。これで最後にすると決めて受けたオーデションでしたがこの最悪な出来事から救い出してくれる天の声が聞こえてきたのです
「おニャン子クラブのオーディションを受けてみますか?」
とこの時居合わせたレコード会社の関係者から声をかけられたそうです。天国から地獄に突き落とされたショックが大きくて即答はできなかったということでした。
そもそもおニャン子クラブを知らなかった?!

生稲さんは高校生の時部活動に励んでいたため「夕焼けニャンニャン」の放送を見たことがなく、おニャン子クラブのことも知らなかったということなんです。それでおニャン子クラブのオーディションを受けませんか?と言われても「はい。受けます」とは言えないですよね。おニャン子クラブのファンだったお兄さんはこの話に乗り気だったのですが、生稲さんはおニャン子クラブのことをお兄さんにこう言ったのです
「おニャン子クラブはブスが多いから、入るのは嫌だ」
はっきり言うタイプなんですね(汗)しかし、ある物をもらえるということでためしに受けてみることに決めたということなんですが、ある物って一体何だったのでしょうか?
当時生稲がファンだった「トシちゃんのレコードをあげるから」とレコード会社の人から言われたため

やっぱり高校生ですね。あれだけ乗り気じゃなかったのにこの一言で“受けてみる”と切り替えることができるなんて。それほど田原俊彦さんが好きだったのでしょうかね。
もう1つ魅力的な誘惑が・・
夕焼けニャンニャンに出演時は「時給5000円」の一言にも魅力を感じた
時給5000円なんていいですね。賞金目当てでホリプロのオーデションを受けた生稲さんにとっては魅力的な話ですもんね
そしておニャン子クラブへ
「夕焼けニャンニャン内オーデションコーナーを経て、1986年6月13日におニャン子クラブの会員番号40番としてデビュー
ここに来るまで長かったですね。
初めは渡辺満里奈さんのバックコーラスなどをしていましたが、おニャン子クラブの6枚目のシングル「恋はくえすちょん」でフロント4人の中に入るという活躍をみせました。
初の単独でのCM出演
ローソンのからあげクンのCMに単独で出演。おニャン子クラブのアルバム「SIDE LINE」に収録されている「ハートに募金を」がBGMとして使用される
すごい活躍ですね。しかもこのCMに使われた楽曲はCM様に生稲さんのみのボーカルアレンジがされたということです。
諦められなかった大学への進学
成績優秀な生稲さんでしたが芸能活動をしているという理由で大学入試の時に学校から推薦してもらえなかったそうです。大学に進学したかった生稲さんは芸能活動を控え「夕焼けニャンニャン」も1ヵ月ほど出演せず受験勉強に専念したのでした。
無事に大学合格
1987年4月「恵泉女学園短期大学(英文学科)」に入学
合格したんですね。おめでとうございます!!
芸能活動再開
受験勉強のため休んでいる間に大きなプロジェクトが進んでいたそうです。どんなことだったのでしょうか?
新ユニット「うしろ髪ひかれ隊のメンバーに工藤静香、斉藤満喜子と共に抜擢されていた

休んでいる間に決まり、復帰後すぐに知らされ、それはびっくりしますよね。
デビュー曲がいきなり1位?
うしろ髪ひかれ隊は「時の河を越えて」でレコードデビュー
アニメ「ハイスクール!奇面組」の主題歌とエンディング曲に起用された
1987年5月18日付のオリコンシングルチャートで初登場第1位を獲得
すごい快挙ですね。これを期に3人揃って芸能プロダクション「プロダクション尾木」に移籍したそうです
おニャン子クラブ解散後の活動は?
1987年9月20日、おニャン子クラブは解散した
うしろ髪ひかれ隊としての活動はおニャン子クラブの活動終了とともに終える青写真であり、その心積もりでいた
将来は学校教諭になる道を考えていた生稲さんはもともと長く芸能活動を続けるつもりはなかったそうです。
しかし、またまた思いもよらないことが!!
スタッフが「やめようと思っていたけど、売れたことだしこのまま続けるから」と宣言
生稲さんが考えていた“これからのこと”とは、全く違うことになってしまいましたね。スタッフのこの一言でおニャン子クラブ解散後もしばらく「うしろ髪」としての活動は続行されたそうです
うしろ髪ひかれ隊の活動休止、そしてソロデビューへ
1988年4月をもって、うしろ髪ひかれ隊の活動が休止
5月21日に「麦わらでダンス」でソロデビュー
以後、ドラマやバラエティ番組など多数出演
![]() | 【中古】アニメシングルCD 生稲晃子/麦わらでダンス アニメ「ついでにとんちんかん」OP 価格:2,070円 |

麦わらでダンス。大好きな歌でした。おニャン子クラブ解散後も大活躍の生稲さんでした。そして2001年ある転機が・・
2001年4月、永らく所属していたプロダクション尾木より独立
女優としてCBC制作のドラマ「キッズ・ウォー」シリーズに長く主演した
「キッズ・ウォー」の放送は平日お昼の時間帯でしたが視聴率がよかったと聞いたことがあります。今は大女優に成長したある方が生稲さんの娘役で出演していましたね
「井上真央さん」です

小学生の役でしたから子役時代だったのでしょうか?
この頃から演技が素晴らしかったのを覚えています
結婚&出産
2003年にCM制作会社プロデューサー・佐山智洋さんと結婚
2005年10月、妊娠していることが判明
2006年3月に第1子(長女)を出産
ご結婚されてお子様もいらしたんですね。おめでとうございます
そんな幸せな生活を送っていた生稲さんに病魔が襲ったというのですが・・
病気との闘い。現在は?
2011年4月28日に乳がんが発見される
その後手術を受け腫瘍のある部分を切除する
2012年夏、がんが再発。再び手術を受ける
2019年9月29日に行われた「ピンクリボンフェスティバル」において、これまで5回にわたる手術歴のことや闘病生活を乗り越えられた「家族と2人のママ友」の存在を語った
![]() | 右胸にありがとうそしてさようなら 5度の手術と乳房再建1800日/生稲晃子【1000円以上送料無料】 価格:1,430円 |

がんと闘っていたのですね。とても壮絶でつらかったと思いますが支えてくれる方がまわりにいてくれることは心強いですね。そのおかげで乗り越えられたと本人も語っていたということですから、この先もその方たちと楽しく過ごし元気でいて欲しいと心から願っています。お大事にしてください。
今回は生稲晃子さんについて調べてまとめてみました。最後までお読みいただきありがとうございました。まだまだ未熟な書き方だと思いますが、これからもっと成長していきたいと思っていますのでこれからも読みに来ていただけると幸いです。
よろしくお願いします
![]() | 【中古】 「生稲」De-dance /生稲晃子 【中古】afb 価格:859円 |
